象

角産社員の日頃の声や意見、気づいたことを集めたブログです。

  • ○●社員が語る●○ 非凡に変わるとき
  • honda1-1_0906 ●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●

     

    広範囲で高度な商品知識、
    実務知識に裏打ちされた高い技術を駆使し、
    早い、ミスのない仕事を平然とカッコ良くやる。

     

    若いころから、プロとはそういうものという思いがあり、
    早くそういう力を身につけたいと、
    その事ばかりに目がいっていた。

     

    色々な本や、見習うべき人の仕事を見て、
    この歳になって感じることは、
    プロとは自分がずっと思っていた事とは違うのではないか?

     

    高度な知識や技術の習得の前に
    圧倒的な責任感を持って、徹底的に
    基本(約束を守る、正直である、NOと言わない、等々)
    を繰り返し続け、
    当り前のことを当たり前にできる事が
    本物のプロフェッショナルだと思う。

     

    誰かの言葉にあった。
    「平凡を極めると非凡に変わる」と。

     

     

    (本社 仕入担当部長 本田淳)

     

    ●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●

     

    2017年3月7日 ○●社員が語る●○ 非凡に変わるとき