象

角産社員の日頃の声や意見、気づいたことを集めたブログです。

  • ○◆社員が語る◆○ 自分のモノサシ
  • ●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●

     

    最近思うことがある。

    どんな環境に身を置いてきたか(特に若い時)が、

    その人の基準の高さ低さ(=モノサシ)を決める

    大きな要因になっているのでは?と。

     

    同じ仕事を与えられても、ラクな環境しか経験がない人と、

    ハードな環境を経験した人とでは、捉え方が違う。

     

    「こんなに沢山・・・」

          ⇔「このくらいやれる!」

     

    「そんなに細かいことまで・・・」

          ⇔「そのくらい考えるの当たり前」

     

    できる仕事の量も質もレベルも、厳しい環境の方が磨かれる。

     

    自分のモノサシだけで物事を見ていては、

    世の中に置いていかれると思う。

     

    (取締役 下村亜希子)

     

    ●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●-○-●

     

    2019年6月19日 ○◆社員が語る◆○ 自分のモノサシ